Tide Over BLOG

鹿児島の某メーカヨット部によるX-99「Tide Over号」の活動ブログです(^ ^)

あと10ヶ月の命ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

驚きのyahoo!ブログの閉鎖連絡です(@_@)
儲からないのは分かりますが、どれくらい赤字になっているか知りたいところです。

こうなれば、やはり移行しかないのかな?
どこに移行するかも難しい選択ですね。
ハテナブログが1番良いと思いますが、7月準備開始予定というのが気になります。

独自ドメインによる独自運営もこの際、検討すべきと思います( ◠‿◠ )

当方は、偶然にも、この1月から独自ドメインを取得し、新しいブログを立ち上げています。

アラフィフのオヤジが、奮闘している状況を参考にして頂ければ幸いです。


銀座懐石「しのはら」の弟子のお店、湖南市「きた川」に行って来ました^_^

私の田舎では、法事のあとの供養として、食事会があります。

その食事会が「きた川」という懐石料理店でありました。

この「きた川」さんのお店は、以前「しのはら」というお店であったようです。
この「しのはら」さんの料理長さんは、凄く評判がよく、現在は銀座で懐石料理店を開いているようです。

銀座でも、「しのはら」というお店なのですが、その食べログが下記です。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13200949/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

何と点数、4.89です。

驚きの点数ですが、さらに調べてみるとミシュランガイドに登録されているようです(^_^)☆ 星一

下記にも湖南市から銀座に出て行った内容まで詳細が書かれています。

https://hitosara.com/chef/60shinohara.html


そんな「しのはら」があったお店を、現在は弟子の北川さんが「きた川」として引き継いでいるのです。

頂いた料理を紹介します。

先付け。アワビにウニがのった玉子豆腐

イメージ 1



途中、うつわに泳ぐモロコが紹介され、後から料理されるようでした。

イメージ 2



お造りは、岩塩または、ポン酢で頂きます。

イメージ 3



続いてすり身の腕のもの。

イメージ 4



イメージ 5


春巻きは、あんにスッポンを使っているようです。


このあと、柚子の外皮を使った蒸しごはんで、白子がのってます。うつわはウサギ。

イメージ 6


八寸、ブリ大根に味噌汁、白ごはんでコース完了です。

イメージ 7

イメージ 8


まさか法事で、こんなコース料理を頂けるなんて。嬉しい誤算でした。

琵琶湖長命寺ヨット倶楽部のX99ヨット

法事で帰省しております。

その中で、昨年のミシマカップヨットレースの優勝メンバーKさんが会長されている長命寺ヨット倶楽部を訪問させてもらいました。

イメージ 1


イメージ 2


立派なクラブハウスです!

テーブルから、キッチン、テレビ何でもある宴会場でした。

係留されているヨットに、見覚えのあるデンマーク製ヨットを見つけました。

イメージ 3


イメージ 4


我々のタイドオーバーと同じX99です。

隣にKさんのハッスルKです。

イメージ 5


イメージ 6


中にも入れて頂きましたが、大変綺麗にされています。

100均で購入の木目調パネルを50枚くらい貼り付けされたようです。

タイドオーバーも見習って、整備をしないといけませんね。

メンバー各位殿^ - ^

鹿児島にすむ関西人の出生地は?

鹿児島在住24年目、人生の半分が鹿児島なので既に鹿児島人になっていてもいいはずですが、
ご存知の通り何年たっても抜けない関西弁で、大きな声を張って生きております。
出生地は、地味な県代表の一つである滋賀県ですが、最近は活躍される方が多く嬉しく思っています。

滋賀県出身の話題の人物

ダイアン: 中堅漫才師 ラジオ「よなよな」聞いています。

TMR 西川貴教:1つ年下のスター「滋賀ふるさと観光大使

上田慎一郎:2018年話題映画「カメラを止めるな!」の映画監督

乾貴士:サッカー選手 2018年ロシアW杯セネガル戦でのゴールよかったです。野洲高校サッカー部の2005年度全国優勝メンバーで、地元では有名

烏丸せつこ:高校の大先輩。6代目クラリオンガール

お笑いコンビ たくろうの赤木: 2018年M1の準決勝に残ったコンビで滋賀県人であることもネタにしています。

新しいブログの立ち上げ!!「鹿児島に住む関西人のブログ」

ほとんどおられないと思いますが、
Tide Overブログを見て頂いている皆様、
新年明けて2週間が過ぎておりますが、
あけましておめでとうございます!!

久々のブログ更新となっておりますが、
本年2019年は、平成最後の年、改元の年、
そして「いのとも」50歳となる年でございます。

逆に言うと、現状の定年まで、あと10年となる年なのです。

そう考えた時に、新しいことをやって行こうとの思いから
新しいブログを立ち上げることを決意したのです!(笑)

もう1つ要因がありました。

受験生の息子が、うまく乗っかってくれて、どこかの大学に
滑り込む事が出来た暁には、ヨメと二人っきりになってしまうため
何らかのバリアが必要なのです。

テレビ漬けになっていると、
ヨメから「お前は暇そうにしているなー」オーラを発せられ、
庭掃除や、新聞の紐くくり、はたまた風呂掃除、灯油の給油、
最後にはヨメの愛車の掃除などの指令を受けることになり、
それらの指令を少しでも防御するバリアが必要なのです。はい。

さらにはさらには、ブログを立ち上げると
何らかの行動を起こし、ネタを作らないと書くことなくなるという
ブロガーの性(もちろん、サガと読みます)が出てくるため
必然と色々とネタを求めて動き廻ることとなるのです。 はい。

最後に、その暇つぶし、ヨメバリアの行動に対して
少しばかりの木戸銭が入れば、少し得する情報が大好きな関西人に
とってはこの上ないとの考えも、実はあったのです。

最後のところは、ロングテールを狙って、定年以降まで続けて
老後にフィードバックが掛かってこれば良いかと
長い目を見ての楽しみとしておきます。

ずらずらと長文を書いてきましたが、このような意味のない長文でも
検索に引っかかりやすくなり、長文はカウント数を増やす極意との
ネット記事もあり、丁度良いかなと思っておる次第です。

少しづつですが、ネット記事を参考にしながら、
下記ブログを続けていこうと思います。

下記URLにて徒然なるままに、投稿していきますので、
もし宜しければポチッとクリックしていただけたら幸甚に存じます。

アダルトサイトに飛ぶようなことはないと思います(笑)


イメージ 1

このサボテン画像は、デフォルトみたいです。
ゆくゆくは変更したいと思っておりますが、中々いろいろ難しいです


2019年1月14日  いのとも